
「初めての着物は七五三」
「七五三以来着物は着ていない」
そんな言葉を聞くたびに、
「七五三で着物を着るって大事だな~」
と感じています。
・・・私、七五三、実は着物を着ていないのです。
七五三って本人の意志というよりは、親の想いですよね。
けど、その想いは、とっても温かくてお子さんたちを見る親御さんの眼差しは慈愛に満ちています。
成長していって大人になってからでも思い出に残る一日。
そんな日のお手伝いができることに感謝します。
きものエレガントでは、七五三の依頼がピーク。
お母様もお子さまも、お着物着て最高の一日に。