今日は「大学入試共通テスト」1日目です。
思い返せば、私は「大学入試センター試験」の1期生でした。
そして、娘が「大学入試共通テスト」の1期生です(笑)。
何たる偶然。おもしろいものです。
こういった制度が変わるときは、いろいろと大変です。
娘の学年は中学の時からこの年から変わると言われ続け、だけれども実態がわからないまま二転三転し、とどめは「コロナ」。
なんともまあ、大変な年にあたったものです。
けれども、我が家は全く受験生を抱えている家庭といった感じではなく、本人もそんな感じではなく、とうとう本番の日を迎えました。
駅まで送る?と聞いたら、会場まで送ってもらいたいというしおらしい答え(笑)。普段こんなことを言う子ではないため、ちゃんと会場まで送っていきました。
受験もすべて楽しみにかえることができるのが、我が家の強みです!
子育てでストレスを感じたことはないので、このままさっさと高校を卒業して羽ばたいていく未来だけを見ております。
今日はどうでもよい話でした。